<所在地> 神奈川県 藤沢市鵠沼海岸1-14-20 クラーレ鵠沼
<電話番号> 0466-53-7470
<通常営業時間> 11:00〜22:00
<休み> 不定休
※緊急事態宣言、蔓延防止重点措置の状況により営業時間を変更する場合があります。
☆1/21(金)〜2/13(日)まで新型コロナウイルス対策「まん延防止等重点措置」の適用を受け営業時間は11時〜20時迄・アルコール提供無し・1テーブルあたり4人以内となります!!!
ご協力よろしくお願いいたします
1月30日(日) 13:00〜約2時間「ウクレレDIYワークショップ」BY長岡ユーセイさん

今回はウクレレ・レッスンではなく、パカラ初登場企画となる「ウクレレDIY」。プロギタリストの長岡ユーセイさんと一緒に、MYウクレレを作っちゃおうというもの。

ユーセイさんが代表を務める「Ex-pro/ピッキングパーラー」さんご協力のもと、用意するのは「オハナ ウクレレDIYキット」。
こちらを購入していただき、主要パーツを取り付けペイント(色は3種類用意)までします。もちろん、弦を張ってチューニングをして…最後は自宅へお持ち帰り可能。

MYウクレレを作りながらの、何気ないアドバイスやウクレレ雑談が、結構タメになるんです。目からウロコの話が聞けたりも!!!
手ぶらOKのウクレレDIYワークショップ。全て込み込みで料金は¥15,000ー。この機会に是非チャレンジしてみてくださいね。
◉予約受付中!!! 定員になり次第締切。 詳細はインスタをチェック! ■パカラ湘南→@pakalashonan ■長岡ユーセイさん→@yusei_nagaoka ■EX-pro→@expro_official ◉パカラ湘南公式YouTubeチャンネル(HPトップ画面)にて、ウクレレDIY事前シュミレーション映像を公開しておりますのでご興味のある方は要チェックですよ。
1月29日(土)11:00〜17:00は第4回「くげかいマルシェ」
「心と体と地球にやさしい」をテーマに昨年10月に始まった「くげかいマルシェ」。すでに4回目を迎え回を追うごとに地元の皆様に知られる存在に成長してきました。


今回パカラに出店していただけるのは、昨年12月同様、以下のアーティストさん作品となります。
■馬蹄を使ったドリームキャッチャーを手作りする「KOKO-YUI 結びの流木ハンギング」さん。 ■「Pumehana 〜aloha for you〜」という屋号で活動中の〝絵描人〟さん@hide_malinoからは絵画やポストカード ■暮らしを彩るタイル雑貨を中心に製作する「tile_tree_tree_tree」さん。 ■天然石アクセサリーを展開「MAKANI 'OLU'OLU」さん。
くげかいマルシェはパカラの他にも以下の4店舗で開催しております。スタンプラリーも行っておりますので、お子様とご一緒に、鵠沼海岸散歩のついでにでも遊びにいらしてくださいね。
なお、新型コロナウイルス感染症対策としてお客様の距離を確保するため、店内入場制限させていただく場合もありますことをご了承願います。
〈以下4店舗でも開催中〉 ⚫︎SUN湘南ギフトさん @sunshonangift ⚫︎カフェ タカマツ @cafe.takamatsu ⚫︎BE SPACE @bespace_kugenuma_rental_room ⚫︎湘南栄養指導センター
第2弾!!!1月27日(木)「プロミュージシャンによるウクレレ販売!選び方&メンテナンス方法」もアドバイス
16:00〜18:00
先日1/22(土)に続く第2弾!!!今回もお招きするのは、ウクレレレッスン講師としてもお馴染みの長岡ユーセイさん。
多くのプロミュージシャンが愛用するケーブルや関連機器を作り続けているEx-proの代表として、また自らもプロギタリストとして活躍する方!なんです。
さらにユーセイさんの会社Ex-proとは別にギター・ウクレレショップ「ピッキングパーラー」も主催しているんです。

プロの目で1本1本選んできたウクレレがパカラに集結していますよ。価格は¥10,000台から¥60,000台。ウクレレの選び方はもちろんのこと、メンテナンス方法もアドバイスしてくれますよ。
ちなみに前回(1/22土)にはふらっと遊びに来たお客さんが、ユーセイさんのわかりやすい「ウクレレの選び方」を聞いてとても楽しそうな時間を過ごしていました。ワークショップのような展開に!


「弦楽器の楽しさを伝えたい」「もっと多くの人にウクレレの楽しさを知って欲しい」という想いを常に抱いている長岡ユーセイさん。プロのアドバイスによる厳選したウクレレを是非、手に取っていただくチャンスです。
なお上記日程以外でも、〜1/30(日)までは、パカラ店内に飾ってあり販売しておりますので、当日都合が合わない方も購入チャンスはあります。(売り切れの場合もございますことをご了承願います)
【告知】 ◉1月30日(日)13:00〜長岡ユーセイさんによる「ウクレレDIYワークショップ」を行います。 予約受付中!!! 定員になり次第締切。 詳細はインスタをチェック! ■パカラ湘南→@pakalashonan ■長岡ユーセイさん→@yusei_nagaoka ■EX-pro→@expro_official ◉パカラ湘南公式YouTubeチャンネル(HPトップ画面)にて、ウクレレDIY事前シュミレーション映像を公開しておりますのでチェックしてくださいネ。
1月25日(火)「KIANNランチ」のメニューは〝台湾屋台料理風スープ〟
LUNCH TIME 11:30〜14:30
今月毎週火曜日で美味しいランチを提供していただいている「すーぷやKIANN」さん。



◆スープは鹹豆漿(シェントウジャン) 台湾の朝ご飯に良く食べられる豆乳のスープです。 器にザーサイ、ネギ、黒酢などを入れて熱々の豆乳を注ぎます。 かき混ぜていくとトロトロになっていく美味しくてヘルシーなスープです。 ◆ご飯は鶏肉飯(ジーロー飯) ルーロー飯が有名ですが、これは蒸し鶏をほぐして鶏ネギダレをかけた、台湾では同じ位食べられるご飯です。 ◆お野菜はラーパーツァイ(白菜の甘酢づけ)とニンジンのナムルになります。
コロナの様子が不安なので密にならない様に注意しながら、美味しいランチをお召し上がり頂けると嬉しいです。
<予約のご希望は> パカラ公式InstagramのDM @pakalashonan もしくは すーぷやKIANNさんのInstagramのDM @soup_shop_kiann にて承ります。 ※定員になり次第予約の受付は終了いたします。
特報!!! 1月22日(土)&1月27日(木)「プロミュージシャンによるウクレレ販売!選び方&メンテナンス方法」もアドバイス
第一弾1月22日(土)13:00〜15:00/第二弾1月27日(木)16:00〜18:00

パカラでは「ウクレレレッスン・ワークショップ」を不定期ながら開催し、好評を得ておりますが、今回は「ウクレレ展示販売会」を開催。
1/22(土)13:00~15:00と1/27(木)16:00~18:00の2回、お招きするのは、ウクレレレッスン講師としてもお馴染みの長岡ユーセイさん。
多くのプロミュージシャンが愛用するケーブルや関連機器を作り続けているEx-proの代表として、また自らもプロミュージシャンとして活動する頼もしい方なんです。
長岡ユーセイさんが、自ら1本1本選んできたウクレレがパカラに集結!!! 価格は¥10,000台から¥60,000台。ウクレレの選び方はもちろんのこと、メンテナンス方法もアドバイスしてくれますよ。
「弦楽器の楽しさを伝えたい」「もっと多くの人にウクレレの楽しさを知って欲しい」という想いを常に抱いている長岡ユーセイさん。厳選したウクレレを是非、手に取っていただくチャンスです。
なお上記日程以外でも、1/22(土)〜1/30(日)までは、パカラ店内に飾ってあり販売しておりますので、当日都合が合わない方も購入チャンスはあります。(売り切れの場合もございますことをご了承願います)

【告知(予定)】 ◉1月30日(日)13:00〜長岡ユーセイさんによる「ウクレレDIYワークショップ」を行います。 予約受付中!!! 定員になり次第締切。 詳細はインスタをチェック! ■パカラ湘南→@pakalashonan ■長岡ユーセイさん→@yusei_nagaoka ■EX-pro→@expro_official ◉パカラ湘南公式YouTubeチャンネル(HPトップ画面)にて、ウクレレDIY事前シュミレーション映像を公開しておりますのでチェックしてくださいネ。
1月18日(火) 11:30〜14:30「すーぷやKIANN ランチ」



【メニュー】 料金¥1200ー ※今回はカレーランチをお休みさせていただきます。 ◉トマト味のロールキャベツ ...キャベツをトロトロに煮込んだ料理。寒い季節にピッタリ。 ◉カボチャサラダ ...ヨーグルトとレーズンでほんのり甘いサラダ。 ◉小さいスパニッシュオムレツ ...ジャガイモと玉葱を揚げ焼きしたものを分厚いめのオムレツに! ◉グリーンサラダ
<予約のご希望はインスタDMで承ります> ◆パカラ公式@pakalashonan ◆すーぷやKIANNさん@soup_shop_kiann ※定員になり次第、予約の受付は終了いたします。
1月16日(日) JAZZ LIVE「アペタイザーとジャズのアフタヌーンライブ」
Open 14:00 Live 15:00〜17:00 Close 18:00
2021年12月のクリスマス企画で延期になったJAZZ LIVEの年明けバージョンです。
人気料理家「前谷玲子さん」のアペタイザーとジャズヴォーカリスト「山岡美香さん」の歌声でおもてなし!この日だけのスペシャルコラボとなります。
【料金】 ●LIVE入場料はチップ制。(15:00〜17:00の間) ※休憩を挟みながらの演奏となります。 ●おつまみ(アペタイザー)¥1,000ー ●スイーツ¥500ー ●アルコール・ソフトドリンクもご用意しております。(別途料金)

ジャズヴォーカリスト 山岡美香さんの公式HP&インスタも要チェック。
皆さんで楽しい日曜日の午後を過ごしましょう!!!

【おつまみ】 ⚫️塩麹の唐揚げ ⚫️さつまいものフライ ⚫️鱈とじゃがいものマッシュ ⚫️ラタトゥイユ ⚫️豚のリエット ⚫️水餃子(梅トマトだれ添え)
ご予約受付中!当日参加も大歓迎ですが、満席の場合は入店をお断りさせていただく場合もございますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご予約はインスタDMかパカラまで電話でお願いします。 ●KUGENUMA TORICOTクゲヌマトリコ @kugenuma_toricot ●パカラ湘南 @pakalashonan 📞電話 パカラ湘南:0466-53-7470 (11:00-19:00)
1月11日(火) 11:30〜14:30「すーぷやKIANN ランチ」
すーぷやKIANNさんから以下のメッセージが届きました。

2021年11月・12月、「すーぷやKIANN」さんがパカラのイベントとして、限定ランチを開催してくださいましたが、2022年からは毎週一回、ランチ営業をします。
1月11日(火)のメニュー

ランチメニューは2種類!
【スープランチ】 ¥1,200ー ●薬膳スープ 手羽元手羽先と松の実、クコの実、ナツメなど...生姜を効かせてコトコト煮込んで塩だけで味付けしたスープ。 ●焼売 ●大根餅


【カレーランチ】¥1,200ー ●和風キーマカレー 挽肉と根野菜の生薬たっぷり和風カレー。香味野菜を添えて ●白菜のポタージュ 白菜を豆乳で煮てポタージュにしました。カレーの刺激を和げます。 ●ピクルス盛り合わせ 色んな野菜をピクルスにします。
<予約のご希望はインスタDMで承ります> ◆パカラ公式@pakalashonan ◆すーぷやKIANNさん@soup_shop_kiann ※定員になり次第、予約の受付は終了いたします。
今月は11日、18日、25日の毎週火曜日の予定です。毎回完売になる大人気のランチ。まだお試しになられていない方はぜひこの機会に‼️
1月8日(土) 幻の味が復活!!!「バーバカレー」さらに…バーバおすすめの〝美味しい無農薬野菜〟も販売
1部11:30〜13:00 2部13:15〜14:45(2部制)


今回パカラで提供させていただくのは、「バーバカレーセット(カレー・サラダ・ドリンク・デザート付き)」で¥2,100ー。
サラダは、神奈川県で無農薬有機栽培の農園さんから調達する美味しい野菜を使用します。
バーバカレーについて
以前、週3~4日営業していたお店「鵠沼海岸マークス」さん。そこで、気の赴くままに時間をかけ、愛情たっぷりのカレーを提供してきた御歳84歳のシェフ・バーバさん。
そのバーバーさんが作るカレー!…こだわりの一部をご紹介。

なんとバーバカレーは、2022年1月3日から仕込み始めています。
焼き付けたお肉を圧力鍋は使わず、寸胴鍋にずっと寄り添って、煮込み、灰汁を掬い、上澄みの油を掬い、お肉の具合を観察します。
毎日、その日に入れるものを入れて煮込み、冷蔵庫で寝かせ、工程を粛々とこなしてカレーを育て上げるという手のこみようなんです。(5日間かけて完成させる愛情のカレー)
娘さんの、るり子さん(koko_ruri)曰く、「以前、お店でカレーを食べに来たお客様が涙を流されるという場面に何度も遭遇した」という…それくらいバーバが『氣』や『人生』を一緒に煮込んでいる究極のひと品。
さらにライスは、雑穀米入りバターライスなんです。これも、バターライスでないとどんどん白米がカレーを吸ってしまうというバーバのコダワリだと言います。
残念ながら予約で満席となりましたが、今回特別にパカラ枠のテイクアウトを5名様分、作っていただきました。ご希望の方は@pakalashonan のDMまでご連絡を!
そして、毎回マルシェで完売してしまう人気のLohenGrin(ローエングリン)さんからは、カラー人参や安納芋etcの無農薬野菜の販売も致します!



1月8日(土)のご来店お待ちしております。